毎月本を読むけど結構お金がかかる…。
少しでも安く読む方法を知りたいな。
本は工夫次第で安く買えます!
タイプ別でお得な方法を紹介します!
この記事では本を安く買うための方法をお伝えします。
「本にかけるお金をできるだけ減らしたい」と考えている人は多いのではないでしょうか。私も以前は本に月1万円ほどお金をかけていました。しかし、このままではいけないと思い本を安く買うための方法を調べて今では月3000円程度に抑えることに成功しました。
この記事を読むことで本を安く買うための具体的な方法を知ることができます。「紙の本を読みたい!」であったり「電子書籍がいい!」といった希望があると思うので今回はタイプ別に安く買うための方法をまとめたので参考にして下さい。
紙の本を新品で買いたい
書店のポイントカードを活用する
書店では独自にポイントカードを導入しているところが多いです。例えば、啓林堂書店などで使用できるhontoカードは200円購入するごとに1ポイント付与されます。さらに、オンラインで購入する場合は100円購入するごとに1ポイント付与され非常にお得です。
ポイントカードは一見効果が少ないように思われますが、普段本をよく読む人ほど恩恵を受けやすいのでどんどん活用した方がお得です。
図書カードで本の代金を支払う
本屋さんでは図書カードを使用して支払いをすることができます。ご存知の方も多いですが図書カードは金券ショップで安く購入することができます。
例えば、1000円分の図書カードが970円で販売されていることがあります。この場合30円分お得に購入することができます。
「たった30円じゃ効果は薄そう…」と思われるかもしれませんが、割引率で換算すると3%~5%もお得に購入することができます。近所に金券ショップがある場合は活用したいところです。
株主優待の割引券を活用する
マニアックな方法ですが、株主優待で得られる割引券を使う方法があります。株主優待を実施している書店を以下にまとめます。
・三洋堂ホールディングス
2%割引き券(100株以上保有)
・文教堂ホールディングス
5%割引き券(100株以上保有)
本をまとめ買いするときに有効な手段なのでこの機会に株式投資をはじめてみるのもいいですね。また、メルカリやラクマなどのフリマサイトで割引券のみを購入する方法もあるのでぜひ活用してみましょう。
ネット・オンラインで購入する
オンラインで本を購入すると安く購入できる場合があります。オンラインでの購入には安く購入できる以外に重たい本を運ぶ必要がないという点でもオススメです。私がよく使用している主なサイトは次の通りです。
・Amazon…まとめ買いで割引
・楽天ブックス…楽天ポイントが貯まる
・honto…hontoポイントが貯まる
・ヨドバシドットコム…配達が速い
・セブンネットショッピング…コンビニ受取可能
生活スタイルや普段よく使うオンラインサイトを基準に選ぶことをオススメします!できるだけ安く購入したい場合は各サイトを比較して一番安いサイトで購入するという方法もあります。
中古の本を安く買いたい
図書館で本を借りる
図書館から本を借りて読む方法は定番かつ非常に有効な方法です。次にメリットとデメリットをそれぞれまとめます。
・無料で本が読める
・幅広いジャンルの本を読める
・雑誌や新聞も読める
・取り寄せも可能
デメリット
・最新の本は借りられないことが多い
・読みたい本が貸出中の場合がある
特に読みたい本がない場合でも、図書館に行くと面白そうな本がたくさん並んでいます。休みの日などに行くとリフレッシュにもなる点も魅力ですね。
読みたい本が決まっている場合は図書館にないか確認する癖を身につけると本への出費を大幅に減らすことができます。
ブックオフで中古本を買う
ブックオフを利用して本を安く購入している方は多いのではないでしょうか。中古本のメリットはとにかく安いという点です。普段よくブックオフへ行きますが「この本が200円で買えるの!?」と思うことがよくあります。私が考える中古本をブックオフで購入するメリットとデメリットをまとめました。
・定価と比べて大幅に安く購入できる
・絶版の本がまれに並んでいる
・ポイントが貯まりやすい
・支払い方法が多種多様
デメリット
・本のカバーに傷がついていることがある
・人気本の場合、定価と値段が変わらない
・目当ての本を探しにくい
ちなみにブックオフはオンラインサイトもあるのでそちらも活用してみましょう。意外な掘り出し物に巡り合えるかもしれません。
フリマサイトで売買する
メルカリやラクマなどのフリマサイトを使っている方は多いのではないでしょうか。中古の本を購入するときはよくメルカリを使っています。また、クーポンが定期的に発行されているのでそのタイミングでまとめて買うようにしています。発売されて間もない本を安く購入する方法としてフリマサイトを活用する方法があります。
1. 新品の本を買う
2. 本を読む/メモする
3. すぐフリマサイトで売る
新しく発売された本は定価に近い値段で売ることができます。単にフリマサイトで中古本を購入する方法もありますが、書店で購入してメルカリで売るという方法も便利です。新しい本を格安で読めるという点がこの方法のメリットです。
ネットオフで購入する
ネットオフは古本・DVD・CD・ゲームを取り扱っているオンラインサイトです。他のサイトと異なる点として、送料無料の条件がユニークな点が挙げられます。以下にネットオフのサイトから引用した文章を記載します。
ちょうど3点・6点・9点で送料無料に!※1,000円以上のお買い上げで送料無料
499円以下の場合 送料150円
500円~999円の場合 送料100円1,600円以上お買い上げで送料無料 ⇒ 3,000円以上お買い上げで送料無料通常送料310円 ⇒ 通常送料440円
引用元 :ネットオフ
注文した数量に応じて送料が無料になる点は面白いですね。フリマサイトで売り切れになっている商品がネットオフで売っていることもあるのでぜひチェックしてみましょう!
電子書籍を活用して本を読みたい
Kindle・楽天Koboを利用する
電子書籍を利用することで紙の本を買うより安く購入することができます。電子書籍は様々な会社が提供していますが、主にはAmazonによるKindleと楽天が提供している楽天Koboの2つです。
私は両方とも利用していて安い方で買うようにしています。こだわる人は読みやすさや書き込みやすさといった観点で選ぶのですが、実際に使ってみてはじめてわかることもあるのでまずは実際に電子書籍を利用することをオススメします。
電子書籍のメリットについてまとめた別の記事がありますので興味のある方は参考にしてみて下さい。
定額制サービスを利用する
電子書籍には定額制で読み放題のサービスがあります。代表的なものではKindle Unlimitedがあります。Kindle Unlimitedを利用すると月額980円で本を無制限に読むことができます。読み放題のサービスは電子書籍ならではのサービスなのでぜひ一度使ってみてはいかがでしょうか。
また、雑誌の読み放題ではdマガジンや楽天マガジンがあります。いずれも毎月400円前後で様々な種類の雑誌を好きなだけ読むことができてとてもオススメです。私は楽天マガジンを定期購読していますが趣味の幅がとても広がったので今でも使っています。
おわりに
本を安く買う方法を紹介してきましたが、いきなり全てを実践することは難しいと思います。これまで紹介した方法の中で、「これは実現できそうだな」と感じたものから一つずつ試されてみてはどうでしょうか。一つ一つは小さいことかもしれませんが、積み重なれば大きな差が生まれます。本を安く買うことでもっとたくさんの本と巡り会うことができます。皆さんもぜひ本を安く購入されて様々な本との出会いを楽しんで下さい!
・最強の節約術は図書館
・中古本、割引券、電子書籍がお得
・自分の性格や読書スタイルを考慮する
コメント