社会人にオススメの勉強場所8選を紹介!スキルアップしたい方必見!

勉強している女性インプット

勉強したいけど自宅では集中できない… 

どこで勉強するのがいいのかな?

栗山マリ
栗山マリ

オススメの勉強場所をご紹介します!

効率的に資格勉強することができます!

この記事では社会人にとってオススメの勉強場所を紹介します。「自宅で勉強したいけど集中できない」「外で勉強したいけど、どこで勉強すればいいか分からない」こんな疑問を抱いている方は少なくないと思います。

この記事では私がオススメする勉強場所を独自の基準で解説します。勉強場所を工夫することで集中力がアップし、資格勉強の効率を高めることができます。

これから本格的に勉強される方に向けて書いたのでぜひ参考にしてみて下さい。まず最初は勉強場所を選ぶ方法について解説します!

本記事の内容/この記事はこんな人にオススメ

・勉強場所に悩んでいる人
・自宅で勉強できない人
・資格取得に向けて勉強している人

はじめに

勉強内容に合った場所を選ぶ

BADとGOODの付箋

まずはじめに行うことは「どんな勉強をするのか」を明確に決めることです。例えば、資格の勉強をするといっても次のように様々な種類の勉強法が存在します。

資格勉強でやること
 ・本を読んで知識を身につける
 ・声に出して暗記する 
 ・ノートにまとめて知識を整理する
 ・模擬試験を演習する
 など…

勉強内容に適した勉強場所があるため、まずはどんな勉強をしようとしているのかを把握しましょう。

「何を勉強すればいいのかよく分からない…」という人は勉強するジャンルから決めることをオススメします。。別の記事でオススメの勉強ジャンルをまとめたので興味のある方は参考にしてみて下さい。

【全14冊】自己投資で読むべき本とおすすめジャンルを解説します!
この記事では自己投資する方に向けておすすめのジャンルと本について紹介します。なぜ本を読むことが有効なのかとこれから読むべきオススメの本を知ることができます。普段読書をしていない人にも分かるようにまとめましたのでよければ参考にしてください。

勉強する場所は複数用意しておく

複数の色鉛筆

作業効率を上げるためのコツとして、勉強場所の候補を複数用意しておくことが挙げられます。
さまざまな場所で勉強するメリットは以下の通りです。

様々な場所で勉強するメリット
 ・集中力を適度に保つことができる
 ・気分転換を上手に行える
 ・他の人に迷惑がかからない
また、人によって性格や集中できる環境は異なります。「雑音が全くない方がいい!」という人もいれば「環境音があった方が集中できる!」といった人もいます。複数の場所を試してみて自分にあった勉強場所を探してみましょう。

勉強場所を選ぶ基準を決める

勉強スペース

勉強場所を選ぶ際の基準はさまざまですが、この記事では以下の5つの基準でオススメの場所をリストアップしました。

オススメの勉強場所の基準
 ・コスト(安いかどうか)
 ・利用時間(長時間利用できるか)
 ・快適性(居心地はよいか)
 ・IT環境(パソコンを使えるか)
 ・軽食(食事がとれるか)

これらの5つの基準を5段階で評価してオススメの勉強場所を紹介していきます。自分が大切だと思う基準を決めておくと勉強場所選びをスムーズに行うことができるのでまずは自分なりの基準を決めてみて下さい。

社会人のオススメ勉強場所8選

カフェ

カフェテリア
・コスト :☆☆☆☆
・利用時間:☆☆☆☆
・快適性 :☆☆☆☆
・IT環境    :☆☆☆☆
・軽食  :☆☆☆☆

まず最初に紹介するのはカフェです。カフェで勉強されている方は多いのではないでしょうか。コーヒーが飲めて金額も300円前後とリーズナブルです。また、自然な環境音が集中力を高めるため人気の勉強スポットになっています。

私は普段スターバックスやサンマルクカフェで勉強していますが、自宅よりも集中できるためよく利用しています。また、パソコンを使った作業にも適しているのでプログラミングの勉強もしています。(WiFi環境は店舗によって異なります)

デメリットとしては、人の会話が気になる人には適していない点が挙げられます。
「隣の席の会話が面白くて集中できない…」ということもあるのでその場合は耳栓をしたり席を変更したりしましょう。

場所によっては勉強を禁止しているお店があります。また、禁止されていない場合でも長時間の利用は他のお客様のご迷惑になる恐れがあります。勉強する際は空いている時間帯を選びましょう。

ファーストフード

ハンバーガーとポテト
・コスト :☆☆☆☆
・利用時間:☆☆☆☆
・快適性 :☆☆☆
・IT環境    :☆☆☆
・軽食  :☆☆☆☆☆

ファーストフードも定番の勉強スポットです。カフェと比較してランチや夕食ができる点がオススメです。「食事を食べた後少しだけ勉強しよう!」といった場合にオススメです。

私はモスバーガーで勉強することが多いですが、店内のBGMや照明が落ち着いていてお気に入りの勉強スポットになっています。

食事の匂いが気になって集中できない方にはオススメできないです。また、お店によっては話し声が大きい店舗もあるためお店は慎重に選びましょう。

ファミレス

レストランの一室
・コスト :☆☆☆
・利用時間:☆☆☆☆
・快適性 :☆☆☆
・IT環境    :☆☆
・軽食  :☆☆☆☆☆

ファミレスは学生が利用するイメージがありますが、社会人にとってもオススメの勉強場所です。
一番の利点はドリンクバーが利用できる点です。「コーヒーがたくさん飲めて時々甘いものが食べたい!」という人にもってこいの勉強場所です。

他の勉強場所と比較して環境音が大きく集中できない点がデメリットとして挙げられます。私はアイディアを出したり考えを整理したりするときによくファミレスを利用しています。逆に暗記をしたり試験問題を解くときには静かな場所で勉強するようにしています。

人によって好みが分かれるので実際に利用してみて判断してみることをオススメしています。
また、あくまでも食事をする場所なので長時間利用することは控えましょう。

カラオケ、ネットカフェ

マイク

・コスト :☆☆☆☆
・利用時間:☆☆☆☆☆
・快適性 :☆☆☆
・IT環境    :☆☆☆☆
・軽食  :☆☆☆☆

他の人に見られない場所で勉強したい方にオススメなのがカラオケとネットカフェです。完全個室という点が魅力で、集中力が切れた場合に歌ったりマンガを読んでリフレッシュできます。しかも、24時間営業しているお店が多く長時間利用することが可能です。

デメリットとしては、誘惑に負けてしまう点が挙げられます笑 また、カラオケの机は低いため人によっては集中できないことがあります。カラオケでBGMを流して勉強するという方法もあるため、工夫次第で自分に適した勉強環境をつくれる点も魅力です。

テレワークの普及により、以前よりもカラオケやネットカフェで作業をする環境が整ってきました。ぜひ近くのお店を探してみて勉強できそうな環境かチェックしてみましょう!

図書館

図書館

・コスト :☆☆☆☆☆
・利用時間:☆☆☆☆
・快適性 :☆☆☆☆☆
・IT環境    :☆☆☆
・軽食  :☆☆☆

無料で集中できる場所をお探しの方には図書館がオススメです。静かな環境でかつ料金がかからないため人気の勉強場所として知られています。調べ物をするときに本を借りられる点も魅力的です。私は本を読んだり新しい知識をインプットしたいときに図書館をよく利用しています。

デメリットとしては閉館時間が早く夜遅くまで勉強できない点があります。また、場所によっては勉強が禁止されている図書館もあるので事前に確認しましょう。

図書館では読みたい本をリクエストしたり予約できたりする制度があるため有効活用すれば本の出費を劇的におさえることができます。自分の住んでいる地域の図書館にどんなサービスがあるのかぜひチェックしてみましょう!

コワーキングスペース

コワーキングスペース

・コスト :☆☆☆
・利用時間:☆☆☆☆
・快適性 :☆☆☆☆☆
・IT環境    :☆☆☆☆☆
・軽食  :☆☆☆☆

コワーキングスペースとは、主にフリーランスや起業家が利用する作業スペースのことを指します。在宅勤務が本格的に普及し始めてから注目を集めています。

異業種の方と交流することができる点が他の勉強場所と異なる魅力です。パソコン作業を行う場合やプリンターを使いたいといった場合にオススメです。

デメリットとしては料金が月2万円~3万円とやや高い点です。荷物の受け取りや会議室が使える点は魅力的ですが、単に自習室として利用する分には慎重に検討する必要があります。本格的に働く環境を整えたい方はぜひ検討してみてはいかがでしょうか。

料金は高いですが、その分「集中して勉強しないといけない」というプレッシャーがかかり勉強に打ち込みやすくなります。お金を投資することで自分を追い込みたい方にとってはオススメの勉強場所と言えます。

有料自習室

一人用の学習部屋
・コスト :☆☆☆
・利用時間:☆☆☆☆
・快適性 :☆☆☆☆☆
・IT環境    :☆☆☆☆☆
・軽食  :☆☆☆☆

自習スペースを提供しているサービスが東京や大阪などにあります。自習スペースという名前だけあって勉強に集中できる環境が整っているのが特徴です。集中した環境を利用したい人や夜遅くまで勉強したい人にオススメです。

料金はコースによって異なりますが月10000円前後が相場です。平日だけ利用したり、逆に土日だけ利用するというコースもあるのでぜひお近くの自習スペースを探してみて下さい。もし探すのが面倒という方は自習室.comというサイトで自宅近くの有料自習室を探してみるとよいでしょう。

自習室.com
全国の有料自習室情報サイト

ビジネスホテル

ホテルの一室
・コスト :☆☆
・利用時間:☆☆☆☆☆
・快適性 :☆☆☆☆☆
・IT環境    :☆☆☆☆☆
・軽食  :☆☆☆☆☆

最後に紹介するのはビジネスホテルです。勉強場所としては意外ですが、集中した環境で勉強に打ち込むことができます。

ビジネスホテルのメリット 
 ・個室空間
 ・環境音がない
 ・自由に飲食できる
 ・横になって休憩できる
 ・PC環境が整備されている

作家が宿に泊まって執筆活動をするイメージに近いです。私は意識やモチベーションアップを高めるためにホテルで勉強や読書をするのが好きです。

繁忙期などの条件にもよりますが、6000円代から利用できるホテルもあります。カフェやカラオケで勉強するのが飽きた人や試験直前で自分を追い込みたいときに利用してみてはいかがでしょうか。

ホテルの料金はブッキングドットコムトリバコ一休ドットコムなどで比較して安い場所を選ぶのがオススメです。

おわりに

社会人の勉強場所についてまとめましたが、気に入った候補はございましたか。勉強を行う上で環境は重要な要素なので、この記事を読まれた皆さんにとって最適な勉強場所が見つかれば幸いです。資格取得や転職のための勉強は将来の自分にプラスの影響を与えます。勉強を通して皆さんの人生がよりよくなることを期待しております!最後までお読み頂きありがとうございました

コメント

タイトルとURLをコピーしました